2019年10月1日、
テルメ金沢に新しく中国料理『油湯』がオープンいたしました!
ありがたいことに沢山のお問い合わせをいただいており、
今回は『油湯』のご紹介をさせていただきます!
■『油湯』ってどんなお店?
テルメ金沢1階にあり、レストラン「イルズ」を改装し、リニューアルオープンした中国料理店です。
お食事のみご利用の場合、入場料は一切かかりません!
ランチタイムにふらっと立ち寄りOK!
「今晩は中華の気分だなぁ」って時も、お気軽にお越しください◎
お客様の層も幅広く、
ビジネスマン、ご家族で、恋人同士で、おひとり様も!
どんな人もウェルカムなお店です。

ホール内観

「紅玉の間」個室一例
ホール104席のほか、完全個室が4室。
個室は、コース料理ご予約のお客様にご利用いただいております。
全134席を備え、県内でも有数の大型中国料理店となります。
■どんなメニューがあるの?
やっぱり気になるのが、お料理ですよね!
結局、何が美味しいの?どれがおススメなの?
オープンから数日経過し、お客様のご意見をまとめてみました!【ランチ編】
【メインを選べるランチセット】1,200円(税別)
ランチメニューの中でも、やはりダントツ人気です!
選べるメインディッシュは、6種類から1つお選びいただきます。
(例)ある日の【メインを選べるランチセット】
A. 麻婆豆腐
B. むき海老のチリソース煮
C. 牛肉とピーマンの細切り炒め
D. 肉野菜の炒め
E. 油淋鶏
F. イカと野菜のガーリック炒め
定番人気3種のA~Cは固定で、
週替わりのD~Fは3パターンあります。
何回来ても、色々な人気おかずを楽めるところがイイ!
メイン料理のほかに、ご飯・本日のスープ・小鉢料理・お漬物が付いて、
1,200円(税別)のお得さ、人気なのもうなずけます。
また、ご年配のお客様からは
【お粥セット】がご好評をいただいております!
お粥と焼きそばのハーフ&ハーフに、点心がついて900円(税別)。
・1,000円未満が嬉しい。
・多すぎず少なすぎず、ちょ~ど良い絶妙な量なんですって!
そして、やはり外せないのが油湯の2大スペシャリテ!
【油湯オリジナルチリクラブ】1,200円(税別)
【油湯特製海南鶏飯】800円(税別)
『油湯』では、広東・四川など代表的な中国料理に加えて、
シンガポールの名物料理「チリクラブ」や
東南アジアの屋台料理「海南鶏飯(かいなんけいはん)」など
進化したメニューを取り揃え、
「中国料理」の境界線をこえたグルメを堪能できます!
この2つの看板料理、
食べられるレストランは石川県内でもそう多くありません。
ここはぜひ、皆さまには、ご自身の口で直接味わって頂きたい!
この味にたどり着くまでに、とてつもない時間を費やしてきました!
味には絶大な自信を持って、ご提供させていただきます。
とりあえず、一度食べてみてください。
その他にも、麺類・ご飯類は800円から有ります。
単品メニューも美味しいものが多く、選びきれないっ!!って方のために、
【油湯スタッフのイチオシ】を、少しだけご紹介しますネ。
・海の幸入りつゆそば(具材の海鮮がまぁデカい!最高級調味料「XO醤」はとっても上品なお味でした。)
・担々麺(ピーナッツがめちゃ濃厚。手づくりの「食べるラー油」で味変すると、これがまたウマかった!)
・五目入りつゆそば(いつの時代も人気のメニュー、って再実感したお味。すでに3回食べました。)
・シューマイ(油湯自家製の一品。何もつけずにそのままでも、旨味たっぷりでした。)
……ってほんとにキリがないんですよ。
ランチタイムご利用のお客様は、
ビュッフェ台のサラダ・デザート・中国茶・コーヒーをご自由にお取りいただけます。
サラダから食後のデザートとお飲み物までコミコミの
油湯のランチはとってもお得ですよ!
ランチメニュー全内容は、こちらをご覧ください。
※ランチコース、ディナーコースの内容につきましては季節ごとに変わります。
ディナーメニューもご紹介したいのですが、
今回はここでいったん切り上げます!
次記事には、ディナーはもちろん朝食も、『油湯』のご予約や利用方法まで
もっともっと、掘り下げていきます。